その他>Q&A集

4つのサービス内容毎に、よくある質問と回答をご覧いただけます。
●特別養護老人ホーム
:施設入所を希望しているが、申込みはどこにするのか?
直接施設にお申込み下さい。申込み用紙をお渡しします。(郵送を希望される方には、パンフレット、申込み用紙を送付致します。なお、八王子市の方は市の申込み用紙と一緒に提出して下さい。
:申し込んでから入所出来るまでどの位待てば良いか?
現在、申込み者が多数のため、年単位でお待ちいただいています。
:申込みについて対象・制限があるか?
(例:市内・市外の制限、医療的対応の制限)
要介護1〜5迄の認定を受けていれば市内・市外の制限はありません。
医療的対応が必要な方で入所対応が当施設では出来ない場合があります。(例:経管栄養 等)
:費用は1ケ月どの位かかるのか?
施設サービス料、食費、居住費で約6〜10万円位です。
:医療面はどうなっているか?
看護師が毎日健康管理を行っています。
週1回:内科医、月2回:精神科医、週1回:歯科往診があります。
:リハビリは行えるのか?
週1回PT(理学療法士)による指導を受けることができます。
(残存機能の維持、低下を防ぐためのリハビリが主となっています。)
●ショートステイ
:ショートステイを利用したいが、申込みはどうすれば良いか?
現在利用されている居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)に申し込んで下さい。ケアマネージャーから当所に申込み依頼があります。
●デイサービス
:お迎えは家まで迎えに来て下さるのですか?
原則としてドアツウドアとしていますので家の中でお待ち下さい。
(マンション等時間がかかる場合は階下でお待ち下さい。)
:どんなプログラム内容ですか?
絵手紙・フラダンス・書道・カラオケ・囲碁・将棋・創作カレンダ作りなどです。
:入浴は希望があれば入浴できるのですか?
希望される方には介助者が付き、入浴できます。
:クラブ活動費・材料費はどうなっていますか?
材料費は実費です。
●居宅介護支援
:「介護サービスを利用したい」「高齢の独り暮らしで今後が心配です」どこへ相談すれば良いですか?
介護サービスを利用するためには「要介護認定」で要支援、要介護1〜5の認定を受けることが必要となります。市区町村の窓口や在宅介護支援センターへご相談下さい。申請は、本人・家族のほか居宅介護支援事業所などで代行致します。
:家族の介護のことは、どこへ相談をすれば良いですか?
お近くの地域包括支援センターや居宅介護支援事業所などへご相談下さい。
:要介護度毎に限度額がありますが、ケアプランが限度額を超過した場合はどうすれば良いですか?
介護保険におけるサービスの超過分は、10割自己負担となります。社会福祉協議会や民間サービス(ボランティア)などを利用することもできます。(ケアプランとは別メニューとなります。)
:住宅改修は、いつ頃どこに頼めば良いですか?
転倒などの危険を予防するためにも早目に相談して下さい。事前に申請が必要ですので必ず市区町村の窓口や在宅介護支援センター、居宅介護支援事業所へご相談下さい。
:心身の状態が変わり、現在のサービスでは対応できなくなった場合は、どうすれば良いですか?
認定の区分変更申請をします。有効期間にかかわらず、いつでも申請できますので担当のケアマネージャーへご相談下さい。
:介護認定や介護サービスに不服、苦情がある場合はどうすれば良いですか?
各事業所には必ず苦情相談窓口が設置されています。また、市区町村などにも同様の窓口がありますのでご相談下さい。
 
八王子心成苑